SSブログ

日和山海岸の巨晶方解石 [鉱物(新潟市中央区)]

1月6日、今年初の鉱物探し。
場所は日和山海岸の護岸地帯。
風も弱く、鉱物ウォーキングにはまずまずの日和となりました。

IMG_6670.JPG

ここは昨年秋に、新たに造営された護岸地帯。
11月下旬に行った時は8割方工事は終わっており、そのときは既に工事が終わっていた(上の写真の後方)区間をざっと見てみたのだけど、残念ながらな~んもなし。
全長は200~300mくらいあるでしょうか。
これだけ敷き詰められていれば何かしら目ぼしい結晶がありそうなものだけど、本当に何も見当たりませんでした。
気を取り直して、一昨年から足繁く訪れている場所へ移動。

IMG_6655.JPG

ここも昨年春まではさらに一段この上に岩石が積み上げられていたのですが、夏~秋の間に全て海中に投じられたようで、晩秋の調査ではほぼ絶産していました。
それでも面積が広いので、もっと綿密にチェックすれば何かしらあるのではないかと・・・

IMG_6659.JPG

結果、大きな方解石が幾つか目に止まりました。
例えば次の写真の石とか。

IMG_6660.JPG

タイトルの巨晶方解石というのはぼくの造語で、こんな石を見つけてしまったからです。
大きさは40cmくらいでしょうか。
ずっしりと重く、5~6kgはありそう。
実は昨年9月19日の記事で、同じ場所でこれと酷似した石を拾い、ブログに写真(蛍光させた写真もあります)を載せました。
そいつはUVライトで鮮やかなサーモンピンクに蛍光したので、おそらくこの方解石にもUVライトを当てたら同様に蛍光することでしょう。

IMG_6662.JPG

驚くべきことに、反対側も方解石で覆われています。
ちょっと汚れていますが、圧巻の存在感。
もう少し軽かったらお持ち帰りするのですが・・・

IMG_6661.JPG

一番きれいな部分をクローズアップ。

IMG_6668.JPG

あと、こんな方解石も。
これだけはっきりピンクがかった方解石は初めて見ました。
マンガン方解石と言えるでしょう。
こいつも蛍光しそう。
結晶部分かなり厚みがあり、石全体の重さは3kg前後といったところでしょうか。

IMG_6652.JPG

あと、見覚えのある結晶も見つけました。
帰宅後調べてみたら、昨年8月31日のブログに写真を載せていました。
灰輝沸石だと思います。
ただ、昨年はこの石の近くにもいろいろ沸石系の結晶が見られたと記憶しているのですが、このあたりも全体に高さが30cmほど気持ち低くなっているので、石が持ち去られ、護岸用に使われた可能性が高いです。
このポイントはほぼ絶産したと書いた所以です。
また新たに中国から捨て石が輸入されてこないかなあ?
そしたらこの広場にひとまず保管されるはず。
春になったらまた巡回しなければ。





nice!(0)  コメント(0)