SSブログ

上石川に黒曜石はあるか? [鉱物(新発田市)]

ネットで新発田の黒曜石を検索すると、学者が書いた文献がpdfファイルでアップされているのを読むことができます。
それによると、板山だけでなく上石川にも産地はあったとのこと。
図書館で調べても具体的な情報は何一つ得られず、あとは現地調査あるのみ。
幸い、板山もそうですが上石川の地形についても熟知しており、採れるとしたらここしかないと場所の見当を付けて現地へ向かいました。

IMG_0206.jpg

前方に二王子山を臨む、なだらかな丘陵地帯のどこかに星くそこと、黒曜石は眠っているはず。

IMG_0199.jpg

この大きな石は火山岩の一種である玄武岩でしょうか?
実際、今回の現場で最も多く見かけた石は玄武岩でした。
板山の丘の上に鎮座する岩は、2000万年前の海底火山の爆発によって吹き飛ばされてきたものだというのが定説になっていますが、この岩も同様に海中から飛んできたものでしょうか?
だとすると、周囲の地形も含めて板山と共通点は多く、黒曜石がたくさんあったとしてもおかしくはありません。
しかしながら、思ったより表土の層が厚く、ほとんど石ころが露出していません。
この広大な草原は今でも人の手が入っており、ところどころに畑があります。
トラクターのタイヤの跡があちこちで見られ、土の厚さは相当なもの。
かなり肥沃な土壌のようです。
結局、黒曜石らしいと思える石ころは2~3個しか見つけることができませんでした。

IMG_0203.jpg
これは明らかにガラス質なので、黒曜石であると思われます。サイズは3cmくらい。
黒曜石探しは不発に終わりましたが、帰りにたぬき掘りのあとと思わしき穴を発見。

IMG_0196.jpg
入り口は狭いですが、匍匐前進で中へ入ることが可能(もちろん入りませんが)。

IMG_0212.jpg
入り口から手を中へ差し伸べ、ストロボを焚いて撮ってみました。
ピクセル等倍で観察すると、奥行きは約3m、高さは上が完全に写っていないので何とも言えないのですが、1.3mくらいはありそうです。
壁面には黒い石が目立つので、これが黒曜石を掘り出した穴なのでしょうか?
板山の産地もそうですが、ここで黒曜石が採掘されていたのは縄文時代の昔のはず。
この穴は明らかに近年作られたものと思われるので、黒曜石以外の何らかの鉱物を採掘した跡と考えるのが自然です。
真相やいかに?


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。