SSブログ

街中の水晶~旧豊浦町編 [鉱物(新発田市)]

IMG_3277.JPG

新潟市内の豪商の館の庭園では石英脈の出ている銘石は見られなかったけれど、新発田市天王(旧豊浦町)の市島邸では、かろうじて珪石を見つけることができました。
ただしこれ1個だけで、あとは赤玉石でさえも皆無。
ところが、近くの牛頭天王神社前を通りかかった時、目を疑うような光景が広がっていました。

IMG_3294.JPG

グーグルアースのストリートビューで見ると、参道右側にちょこんと置かれている緑の石も、左側の広場に置かれている複数の石も全く見当たらないのです。
近年、誰かが寄進したのでしょうか。
天王地区には幹線道路に面して須佐之男神社が建っており、そこには何度か行ったことがあるけど、この神社の存在は今回初めて知りました。
須佐之男神社も元はといえば牛頭天王を祀っており、両者は親戚関係にある神社です。
ちなみに、こちらの石碑の背面には、市島家が寄進したみたいなことが書かれていました。

IMG_3307.JPG

大迫力の石英です。

IMG_3475.JPG

境内の半分以上の石に石英脈が付いています。
庭石としても超一流だと思います。
岩の種類は大きく分けると変成岩(境内のほとんどの石がそう)。
細かく分けると、結晶片岩の中の緑色片岩ということになろうかと思います。
庭石の世界では青石と呼ばれているようです。

IMG_3465.JPG

こちらも結晶片岩でしょう。

IMG_3474.JPG

IMG_3314.JPG

境内の一角はご覧の通り、銘石がずらり。
同じ天王地区にある須佐之男神社より、個人的にはこちらの神社の方が全然波動が高いというか、土地そのものの気がいいように感じました。
新たなパワースポット発見!
1週間の間に2回訪れたのですが、不思議と10分境内にいただけで体調が良くなるというか、身体が軽くなる感じがしました。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。