SSブログ

方解石ワールド [鉱物 (村上市)]

29日の記事の続き。
新潟県北部の海岸線で、新たに見つけた方解石の結晶の写真です。
どれも大きな岩に付いており、今でも現地にそのままあります。
岩場ならどこでも見られるというわけではなく、特定の場所に凝集しているようです。

IMG_5023.JPG

EOS M6 Mark II + EF-S 35mm F2.8 マクロ IS STM (共通)

IMG_5031.JPG

IMG_5037.JPG

IMG_5040.JPG

IMG_5041.JPG

IMG_5049.JPG

IMG_5052.JPG

表面が汚れている結晶がほとんどですが、結構大きいポイント(3~4cm)もあり、かなり興奮しました。

IMG_5078.jpg

DC_IMG_5063.jpg

ラスト2枚の写真はいずれも同じクラスター。
過去記事で取り上げている結晶なのですが、前回撮った写真はレンズが安物だったので全然解像しておらず、そこが不満だったので今回はマクロレンズを使って撮りました。
また,前回の記事では鉱物名不詳としましたが、おそらく方沸石だと思います。
新大のサイエンス・ミュージアムにも方沸石の結晶が展示してありますが、ネットでもいろいろ調べたのだけど、これだけ大きい(幅40cmある)ものは見つけることができませんでした。
奇跡的に結晶も汚れておらず、透明度が高い。
たどり着くのが結構大変な岩場にあるので、今まで生き残ってきたのかもしれません。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

藤田

新発田は熊が出るんやね、四国は熊がおらんからええよ、またね
by 藤田 (2020-10-02 12:12) 

carlossato

おお、生きていましたか。
新潟県はどこでもクマ出るよ、海岸地帯でも。だってどんな山奥にでも現在進行系で林道を作りまくり、沢には堰堤を作りまくっているので彼らの居場所がないんやから。今年はすでに3匹見たし、今日も二王子岳の山麓で1匹に遭遇しそうになった。もう慣れたので怖くはないけど。

by carlossato (2020-10-02 21:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。