SSブログ

浦浜から立岩にかけての海岸線 [鉱物(中越)]

越後七浦シーサイドライン沿いの岩場で、まだ探していない岩場を訪れました。
浦浜から立岩にかけて、小さな岩場も含めてこれで全部歩いたことになります。
しかし、めぼしい鉱物が見られたのは男釜と女釜周辺だけでした。

IMG_1064.jpg

前回来た時は背後の女釜の磯を探してみたのですが、今回は男釜(正面の岩場)の磯に降り立ちました。
女釜に比べると、道路で山側と分断されているため、あまりこれといった大きな結晶は見られませんでした。
沸石は少なく、一番見かけたのは方解石。
水晶の玉髄もそこそこありました。

IMG_1067.jpg

方解石はかなり大きな結晶が見られました。
この岩には、横幅30~35cmに渡ってびっしり方解石が付いていました。

IMG_1071.jpg

こちらも大きめ方解石。
今回見かけたのは大きな岩に付いている結晶のみで、磯に転がっているこぶし大サイズの石ころでこういった結晶が付いているやつはありませんでした。

IMG_1075tr.jpg

こちらは珍しく水晶です。
ただし、基板は方解石と思われます。

IMG_1079.jpg

方解石をもう一枚。

IMG_1088tr.jpg

基本的に水晶系の石を探しているので、水晶を見つけると飛び上がりたいほど嬉しくなります。
これはキラキラと輝いており、本当に美しかったです。

IMG_1083.jpg

この磯へは1枚目の写真左側に写っているロープをつたって下りるのですが、はっきり言って危険です。
なんとか下りられたものの、途中でバランスを崩し、腕時計のガラス面をコンクリートにこすりつけてしまいました。
2ヶ月前に買ったばかりの腕時計が傷物に(T-T)
なので、帰りは1枚目の写真右側の岩を水面近くから這い上がって登りました。
こっちの方が全然ラクでした。
岩を登りきると、そこには何かの記念碑が置かれていました(上の写真参照)。
絶景です。
このあと、3回目となる間瀬海岸を訪れましたが、採取ゼロ、写真も撮らず。
沸石ならいくらでも落ちていますが、それだけです。
ワクワク感がないので、間瀬はもういいかな。


nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

ecl

もしかして青いスポーツカーに乗っていらっしゃいませんか?
実は、先日、夕日を撮りに海岸に行ったのですが、道路わきの小さな駐車帯に1台止まっていました。
そこで夕日を撮ろうと思ったのですが、佐渡にかかり諦めたのですが、何やら後ろの断崖絶壁で「ガサガサ」という音が。
「こんな急な岩場に何だろう?」
最近のブログ内容から「もしや?」と想像していたのですが、夕日を追いかけて立ち去ってしまいました。
だとしたらニアミスでしたね。
違っていたらすみません。
by ecl (2019-04-25 08:07) 

carlossato

eclさん、毎度です。ぼくの車は水色のワゴンR(軽自動車)です。スポーツカーなんて恐れ多い。こないだは、あのあと崖松キャンプ場跡を探検?しました。上の海を見下ろす広場からの眺めは絶景でしたよ。
by carlossato (2019-04-25 20:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。