SSブログ

今年初の二王子神社 [星景写真(新発田市)]

今年始めて二王子神社へ行ってきました。
ただし夜です。
前回行ったのが昨年8月下旬ですから、ほぼ半年ぶりの訪問です。
標高300mに位置するニノックススノーパークの駐車場の積雪もゼロになったし、それならば二王子神社へも車で行けるようになっただろうと・・・
12日の月の出は20時49分、薄明終了は19時14分。1時間は真っ暗闇の中で星見ができそう。
天気は夕方現在快晴。これは行くしかないでしょう。
ニノックスは既に今季の営業を終了したので、箱岩峠あたりから二王子岳を正面に捉えるアングルで撮影してもいいのですが、ステライメージでシュミレーションしてみると、今の時期、二王子岳の山頂付近は星の密集度が低く、本当にスカスカ。
天の川が昇ってくるまでは非常に地味な星空です。
なので、まだ薄明終了直後はオリオンが拝めるであろう二王子神社を選びました。

IMG_8372_89p.jpg

EOS6D Mark II 改 + EF16-35mm F2.8 L III USM (共通)

赤道儀は使っていません。
天体用にフィルター換装した6D MK2を使うのはこれで2度目。
ただし、前回は条件が悪く、短時間試写しただけで終わったので、実質今日がファーストライトと言えるかもしれません。
まだまだ露出不足ですね。
空が非常に暗かったので、もっとISOを上げるべきでした。
そう、空は最高でした。
恒星のコントラストも輝度も高く、久々に星を見てワクワクしました。
また、今回始めてLEDライトを神社にちょっとだけ照射してみました。
拡散光を照射できるLEDをケーズデンキで見つけ、照度も調整可能だったので思わず衝動買い。
使ってみて、実際これなら自然な感じでライトアップできるので、周囲に人がいない状況であればいろいろな対象に応用してもいいかなと思いました。

IMG_8396_8413p1.jpg

こちらもライトアップ・バージョン。
マスク&レイヤーで照度と範囲を微調整しています。
どちらのショットも、な~んとなく散光星雲の存在がわかります。
この点はさすが天体仕様のカメラなのですが、キャノンの超広角ズーム、周辺部の星像は期待していたほどよくありません。
今回16mmと18mmで撮影したのですが、どちらの焦点距離もイマイチ。
昨年まで使っていたシグマの14-24mm F2.8のほうが断然いい。
しかし、もう二度と質量1kg以上のレンズを使うことはないでしょうけど・・・


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 3

Tom

一月振りのお星さまですね。
流石は改造機、色の出方が全然違いますね~
私も星撮り専門なら改造しちゃいたいけど、一応風景メーンっと標榜してるので厳しいです。

拡散光のLED、私も欲しいんだけどどこのケーズに売ってました??当てっぱなしでも大丈夫な位光度落とせるんでしょうか?
今年の桜はLEDちょい当てで撮って見たい(^^)

by Tom (2020-03-13 22:50) 

Toshihiko

う~ん、最近のhosioさんやTomさんの写真見ていると、階調やダイナミックレンジがキャノンより全然上だと改めて思います。赤い星雲をチラ見せしての星景写真って、もう時代遅れなのかなと。
新発田のケーズで買いましたよ。エナジャイザーのFAH41。
一番暗くして30ルーメンですが、微妙な光量調整がちょっとやりにくい。なので、もうちょっと暗くしたいというときは、白いハンカチで包んで微調整したり。
でも、照射範囲が広いのでその点は使いやすいです。
リンクを張っておきます。
http://koizumiseiki.jp/energizer/product/fah41/

by Toshihiko (2020-03-14 10:19) 

Toshihiko

補足ですが、これよりもう一回りコンパクトな機種があるのですが、そっちの方がいいかも。光量的にはそれで十分なので。ぼくのはなにかとオーバースペックですわ。
by Toshihiko (2020-03-14 10:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。