SSブログ

The Day [ヒメボタル 2023 (下越)]

毎年6月末~7月頭にかけて乱舞が見られる、ヒメボタルの数少ない聖地での記録です。
まず、6月23日。
まだちょっと早いかなと思いつつ、ホタル好きなファミリーを連れて行ったけど、やはり早かった。
飛翔数ゼロ。
次に行ったのが6月27日。

EOSR7651_7811p1.jpg

総露出時間50分

ヒメボタルは一応現れたことは現れたけど、数は少なかったし、引けも早かったです。
それでも、昨年8月の豪雨にも関わらず、今年も現れてくれたことに感謝。

IMGR1830_1855pp.jpg

総露出時間6分

そして6月29日。
光り始めはなんと19時42分!
そして、50分過ぎには乱舞の序章が始まりました。
上の写真は19時54分~20時00分までの比較明合成です。
早い時間帯なのでホタルの軌跡はうっすらとしか写っていませんが、肉眼では十分楽しめました。

IMGR1856_2136p.jpg

総露出時間1時間35分

曇ってはいたものの、半月~満月の中間ぐらいの月が頭上には隠れています。
雲の厚さが時折変化したのですが、林内の明るさが極端に上下するため、ホタルの軌跡が白飛びする場合もありました。
一番奥にホタルが群れていますが、この伐採道はヤマビルがいるので入っていくのに躊躇します。
長靴履いて忌避剤塗っていけば大丈夫なのだけど、ここからで十分です。

EOSR7832_8119p.jpg

総露出時間1時間40分

もう1台のカメラはお気に入りの大斜面へ向けました。
まだ波があり、ピーク時の8割程度しか現れていなかった様子。
もっとも、これがMAXで、その差2割は昨年の豪雨の影響であることも考えられますが。






nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 4

もっちゃん

ご無沙汰しています。
4月に福島に戻ってきました。
福島を復習しているうちに、7月になってしまいました。
星も、蛍も、全く活動できていませんので、写真で楽しませて頂きます。
by もっちゃん (2023-07-02 20:17) 

carlossato

もっちゃん、ご無沙汰しております。
昨年辺りから星仲間ならぬヒメボタル仲間が3~4人でき、年に1~2回、一緒に撮影に行くようになりました。
新潟県北部だけでなく、中越地方でも生息地が見つかりましたし、おそらく広範囲に生息しているんだろうなと。
ただ、やみくもに新規開拓をすることはもうやめ、お気に入りの林での撮影&鑑賞にいそしんでいます。
昨年8月の災害級豪雨を生き残ったヒメボタルが多いことに、生命の神秘に驚愕しました。

by carlossato (2023-07-02 23:40) 

もっちゃん

福島に戻ってから、ネットを検索してみると、安達太良周辺のヒメボタルの出現数を福島大学の協力で数年調査した結果が公開されていました。
内容的には、私の感覚とほぼ合致して、新しい発見はありませんでしたが、なんとなく嬉しかったですね。

新潟のポイントは、標高が高くない杉林が多いように見受けられますが、人里からは離れているのでしょうか?
安達太良は標高1000mのブナ原生林で、まったく条件が異なることが興味ぶかいですね。
by もっちゃん (2023-07-07 21:24) 

carlossato

こんばんは。なるほど、それは興味深いですね。ぼくもちょっと調べてみます。
ところで下越のポイントですが、もっとも標高が低いところで40m台、高いところで400mといった感じでしょうか。そもそも安達太良周辺や裏磐梯などのように、標高の高い場所へ通じている道路は下越にはないので、もしかしたらそういった高所にも生息しているのかもしれませんが、調べようがありません。ま、標高が低い分だけホタル観賞はいろいろとラクです。
今夜行ってきた場所もそうですが、結構沢沿いのポイントも多く、今は使われていない林道を途中から歩いていったりと、それなりにワイルドな場所もあり、個人的にはこういった野趣あふれる場所が好きです。

by carlossato (2023-07-07 23:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。