SSブログ

赤谷鉱山点描その12 [鉱物 (新発田市・赤谷鉱山)]

IMG_3047.jpg

準旧坑という立ち位置の坑道。
赤谷鉱山はその歴史の後期においては銅の採掘に力を入れていたのだけど、それまでは鉄鉱石の採掘がメイン。
そして、この先の鉱区で大々的に採掘されました。
ある地点から何と言うか、わちゃわちゃした感じになり、いつ崩落してもおかしくない状況に変化します。

IMG_3055.jpg

そこでの赤鉄鉱。

IMG_3087.JPG

この鉱区では、この階層及びさらに上の階層において何箇所も試錐坑道が出てきました。
2回の探索で4箇所は見つけたと思います。

IMG_3098.JPG

別な試錐坑道。
サンプルはそのまんまの状態。
こうしてボーリングして、地質の調査をするわけです。
ちなみに、これらの試錐調査は閉山後に行っています。

IMG_3069.jpg

ある坑道の壁が苦灰石一色でした。
大きな晶洞もいくつかあり、なかなか見ごたえがありました。

IMG_3066.JPG

IMG_3073.JPG

苦灰石の壁の近くで黄鉄鉱の脈を発見。
お隣り、飯豊鉱山では緑泥石の母岩と共に見つかりますが、こちらでは母岩が苦灰石ベース。
形はいびつなものが多いものの、大きさ的には長辺3~4cmあるものもあり、迫力満点。

IMG_3077.jpg

新たに巨大なホールに遭遇。
地底世界へようこそ。
地上とは全く異質なエネルギーが充満しています。

IMG_3082.JPG

この大ホール入口付近に、ゴミが投棄されている場所があったのだけど、こうした過去の遺物を見るのも楽しいです。
醤油瓶に一升瓶。
労働者たちの精悍な顔つきが目に浮かびます。

IMG_3081.JPG

その一角で、とても貴重な鉱物を発見しました。
ブルーアラゴナイトなのですが、新聞紙の上に成長しています。
錆びた鉄のレールや丸太の上にアラゴナイトが成長するケースは特に珍しくないですが、これは下手すると世界でもオンリーワンではないだろうか?笑



共通テーマ:趣味・カルチャー