SSブログ

珪灰石の蛍光 [鉱物(新潟市中央区)]

天気がいいので、寄居浜~日和山浜を散歩してきました。

IMG_1636.jpg

一番の目的は、昨年出現したこの埋立地での鉱物探しです。
もう4~5回訪れてはいるのだけど、方解石がたくさん見られるし、岩石の種類も多く、全然飽きることがありません。

IMG_1610.jpg

IMG_1615.jpg

今回新たに見つけた方解石たちです。
この埋立地の捨て石は、おそらく中国から輸入されてきたものでしょう。
新潟県内、間瀬海岸や角海浜、笹川流れの岩場で見られるネイティブの方解石は飴色のものが多く、このような無色に近いものはあまり見ません。
また、この浜の中国産?方解石はサーモンピンクに蛍光するものが多く、夜UVライト片手に来ても楽しいです。

IMG_1630.jpg

このあと、ここよりやや北の海岸へ移動し、そこで改めて鉱物ウォーキング。
この写真の石は、そこで見つけた珪灰石(ウラストナイト)。
横幅15cmほどです。
そのエリアでは昨年も珪灰石をいくつか拾っているのですが、こいつはとてもきれいな個体なので持ち帰りました。

IMG_1643.jpg

珪灰石はごく一般的なスカルン鉱物。
新発田の赤谷鉱山でも採掘されていました。
あまり知られていませんが(そもそも珪灰石はパワーストーン屋さんではあまり売っていない)、珪灰石は長波の紫外線でイエローに蛍光します。
今回拾った個体は片面(こちら側)が色濃く蛍光したので、写真に残しました。
ピンぼけに見えるかもしれませんが、繊維質の表面がそう錯覚させるのであって、特にぶれてはいません。
ちなみに、類似の結晶構造の鉱物にソーダ珪灰石(ペクトライト)がありますが、この水色のものはラリマーと呼ばれ、人気のパワーストーンであるのはご存知の通り。

IMG_1652.jpg

ひょっとしたら既出かもしれませんが、昨年同じ場所で拾ったやや大きめの珪灰石の蛍光写真を改めて撮ってみました。
繊維質の部分が珪灰石なのですが、この石は左端の方が方解石となっています。

IMG_1649_51p.jpg

おお~、やっぱりスゴイ。
一粒で2度美味しいというか、蛍光鉱物としての珪灰石は奥が深いです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。